Touch On Time
「Touch On Time」は高度な勤怠管理クラウドサービスです。
勤怠管理はタイムカード作成、タイムカード打刻、タイムカードの収取と確認、タイムカードデータの確認と手計算、給与ソフトへのデータ入力とタイムカードの保管など時間とコストは企業にとって重大な負担となっています。Touch On Timeは指を乗せるだけの楽々打刻でき、全店舗・事業所の出退勤状況をリアルタイムに確認、設定に基づいた自動計算・シフト管理・予実比較等をインターネットを介して給与ソフトに自動計算したデータをダイレクトに入力します。
勤怠データは、PDFで帳票管理できますので、検索なども簡単です。
25万人のユーザーが使用している勤怠管理クラウドサービス No.1シェアの実績
システム初期費用が不要な上、月額300円×利用者数なので導入にリスクがありません。
さらに1ヶ月の無料お試し期間があるため、実際に運用した後に導入が可能です。
![]()
|
![]()
|

- Q あちこちで打刻出来ますか?
→他拠点へのヘルプ・応援で、あちこち移動することがあります。 - Q 1日複数回勤務に対応できますか?
→朝出勤して一旦帰宅、夕刻もう一度出社する人がいます - Q 休憩打刻を1日に何回も出来ますか?
- Q 休憩は、打刻しないで自動算出出来ますか?
- Q 徹夜勤務や夜勤、宿直など、24時間体制の勤務に対応出来ますか?
- Q 有休、半休、特休、振替などの処理は出来ますか?
- Q シフト管理は出来ますか?
- Q 残業は、申請・承認による処理に出来ますか?
→自動処理では実態と合わなくなってしまいます。 - Q 部門長や店長が自身の管理する人のデータだけ編集する
という設定に出来ますか? - Q 打刻忘れや打刻間違いを簡単に見つけられますか?
- Q 大企業でも利用できますか?事例はありますか?
- Q 急な採用の従業員でもすぐにシステムを利用出来ますか?
→面接してその日から働いてもらうことがあります。 - Q 変形労働時間制に対応出来ますか?
- Q INは15分、OUTは5分でまるめられますか?
- Q 時間単位有休取得に対応できますか?
- Q 週40時間超の自動集計が出来ますか?
- Q 改正労働基準法に対応できますか?
- Q 時短勤務の自動集計に対応できますか?

Touch On Time 連絡先
【電 話】 03-6661-0033(土日祝除く平日9:00~17:00)
【メール】 info@ohedo-consul.co.jp (24時間受付)
-
株式会社 大江戸コンサルタント
お問い合わせ
03-6661-0033 -
【東京本社】 〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-5-6
日本橋大江戸ビル9階
TEL 03(6661)0033
FAX 03(6661)0034 -
【近畿営業所】 〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-21-23
大起興産長堀橋ビル602号室
TEL 06(6252)4600
FAX 06(6252)4601 -
【新潟営業所】 〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天3-2-20
弁天501ビル4階
TEL 025(278)8831
FAX 025(240)7782 -
【東北営業所】〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-10-30
仙台明芳ビル6階
TEL 022-796-2711
FAX 022-712-4150